ニュース

ニュース


🇱🇺
2025/10/13

ルクセンブルク政府が主催するアフリカFintechスタートアップ向けブートキャンプ「Catapult: Inclusion Africa (8th Edition)」に採択されました

Dots forは、ルクセンブルク政府が主催するアフリカのFintechスタートアップ向けブートキャンプ 「Catapult: Inclusion Africa(第8回)」 に採択されました。 参考情報 本プログラムは、アフリカにおける金融包摂を推進するスタートアップを対象とした5日間の集中型ブートキャンプで、ルクセンブルク政府により全額支援されています。「Impact」「Scaling」「Funding」の3つの柱を軸に、マイクロファイナンス機関、投資家、業界専門家など主要なステークホルダーとFintech企業をつなぎ、持続的な社会的インパクトの創出を目指します。 関連サイトはこちら🔽 https://lhoft.com/programs/catapult-acceleration-programs/catapult-financial-inclusion/catapult-inclusion-africa/8th-edition-2025-catapult-inclusion-africa-kenya/

🦾
2025/10/07

Tech for Impact Summit 2025に、CEOがスピーカーとして現地登壇しました

Dots forのCEOである大場カルロスがパネルディスカッションに登壇し、テクノロジーを通じた社会問題の解決について議論しました。 参考情報 「Tech for Impact Summit 2025」は、世界中から2,000名以上の起業家、投資家、企業リーダーが集結する、社会的・環境的課題に対するテクノロジーの実践的応用を探求することを目的とした国際テックイベントです。今年は、「境界を超えて、共に築く2050」をテーマに議論が行われました。 関連サイトはこちら🔽 https://tech4impactsummit.com/ https://x.com/T4ISummit/status/1972487562255356202

🔖
2025/10/03

株式会社talikiが主催するソーシャルカンファレンス「BEYOND 2025」に登壇

Dots forのCEO 大場カルロスが社会起業家の一人としてピッチに登壇し、Dots forのアフリカ農村での取り組みやテクノロジーを通じた地域課題の解決について発表しました。 参考情報 「BEYOND」は、社会課題の解決に取り組むプレイヤーを支援することを目的に2018年から開催されているイベントで、これまでに累計2,500名以上が参加しています。2025年のテーマは「再分配のはじまり」では、資金、知見、技術、情熱など多様なリソースを、意志を持って真に必要な場所へ届ける社会づくりについて、議論が行われました。 関連サイトはこちら🔽 https://beyondtaliki.info/ https://beyondtaliki.info/program/program_07

🖨️
2025/10/01

ブラザー工業と協力、アフリカ農村で「村の印刷サービス」を本格始動

Dots forは、ブラザー工業と協力し、アフリカの地方農村部での印刷・コピー事業 「村の印刷サービス」 をベナンで本格始動しました。 本サービスは、Dots forのデジタルプラットフォーム 「d.CONNECT」 上で、スマートフォンからブラザープリンターを操作して印刷・コピーができる仕組みです。これにより、村の中で印刷・コピーができる環境を整え、住民の利便性向上に貢献します。 また、セネガルでもテストマーケティングを開始しており、現地でのサービス価値の検証を進めています。 関連サイトはこちら🔽 https://global.brother/ja/news/2025/251001vps https://chukei-online.com/article/OK000251002030100 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0345I0T01C25A0000000/?n_cid=SNSTWT&n_tw=1759477238 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000099505.html

🇿🇦
2025/09/29

南アフリカで開催されたG20デジタル・イノベーション・アライアンスにDots forが参加しました

Dots forは、南アフリカ通信・デジタル技術省が主催する G20 Digital Innovation Alliance(G20デジタル・イノベーション・アライアンス) の「接続性のためのイノベーション(Innovation for Connectivity)」 部門に参加し、地方における通信インフラの課題解決に向けた活動を紹介しました。 参考情報 G20デジタル・イノベーション・アライアンスとは、G20デジタル経済大臣会合のサイドイベントとして、南アフリカ通信・デジタル技術省が主催した国際プログラムです。本イベントには、G20加盟国等から6つの分野(デジタルプラットフォームとAIツール、フィンテック、セキュアなデジタルインフラ、循環経済、接続性のためのイノベーション、開発のためのイノベーション「アグリテック、ヘルステック、エドテック等」)を代表するスタートアップ約50社が参加しました。 関連サイトはこちら🔽 https://www.meti.go.jp/press/2025/10/20251003003/20251003003.html https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA178BS0X10C25A9000000/